人気の粉ラー油の新メニュー!ヨシケイ「定番」かつおのお刺身サラダ

こんにちは、ヨシケイ歴1年半のモモンガです。
夫と娘(1歳半)の3人家族で、東京在住です。

ヨシケイはプロの栄養士さんが考えたメニューの食材キットを、毎日自宅まで届けてくれるサービスです。

ライフスタイルに合わせた15種類のコースが用意されています。

今回はその中から、 定番コースの「 かつおのお刺身サラダ 」についてレポしたいと思います。す。

ヨシケイの「定番」コースとは?

ヨシケイの宅配ボックス

ヨシケイの「定番」は人気の定番メニューを揃えたコースで、大人も子どもも楽しめるメニューが多いのが特徴です。

・調理時間 約35分

・3品構成

・人気の定番料理が楽しめる

・栄養バランスがいい

・ロングセラーメニュー

なお、定番コースについては「ヨシケイの定番コースとは?【料金・調理時間・お試し方法を解説】」にまとめていますので、コース全般のことを知りたい場合はこちらをどうぞ。

定番「かつおのお刺身サラダ」3品セットを作ったみた

調理時間 / カロリー / 食塩相当量 / 値段

●メニュー
・かつおのお刺身サラダ
・だし巻き卵
・みそ汁

●調理時間の目安
約35分

●カロリー
383kcal

●食塩相当量
3.6g

●値段
2人用 1,260円(1人当たり630円)
3人用 1,580円(1人当たり527円)
4人用 2,010円(1人当たり503円)

かつおは半解凍して切る・野菜は洗ってカット

ヨシケイの宅配ボックスの中から食材を取り出します。

●冷凍品
・かつおのたたき…半解凍で切る

●冷蔵品
・塩蔵わかめ
・玉ねぎ
・カイワレ大根
・ミニトマト
・白ごま
・粉ラー油
・卵
・青菜

●自分で用意するもの
・白ごはん
・さとう
・味付けポン酢
・ごま油
・おろし生姜(お好みで)
・だし汁
・塩
・しょうゆ
・みそ

卵はいつも赤玉の卵が入っているのですが、黄身が濃厚でおいしいです。

主菜:カツオのお刺身サラダ(約15分)

1)かつおを半解凍の状態で切ります。

2)玉ねぎは薄切りにして塩もみし、水にさらします。

3)みじん切りにした玉ねぎと炒ったごま、さとう、ポン酢、ごま油、おろし生姜、粉ラー油を合わせます。

4)1)、2)、3)、カイワレ大根、わかめを和え、ミニトマトを切って散らします。

おろし生姜の代わりにパウダー生姜を使いました。生の生姜と比べると風味は劣りますが、たまにしか使わないのでロスがなく、ストックしておくと便利です。

副菜:だし巻き卵(約7分)

1)溶いた卵にだし汁、さとう、しょうゆ、塩を合わせます。

2)玉子焼き器に1)を少量ずつ流しいれ、半熟程度に焼けたら巻き込みます。

3)2)を繰り返し、焼けたら食べやすく切ります。

玉子焼き器がないので、普通のフライパンで焼きました。黒糖を使ったのですが、上白糖を使うともっと色がきれいに仕上がると思います。

汁物:みそ汁(約10分)

1)青菜と玉ねぎを切ります。

2)沸かしただし汁に1)を入れ、火が通ったらみそを入れます。

玉ねぎや人参は、たまに他の料理に使いまわしされていることもあるので、作り方を見逃さないように注意してください。※(○○にも使用)と記載はされています。

定番「かつおのお刺身サラダ」の感想

おいしさ:★★★★★
ボリューム:★★★★★
時短:★★★☆☆

「かつおのお刺身サラダ」は、かつおが1人当たり100g入っているので、さっぱりとした料理でありながら、満足感が高かったです。カツオの生臭さもなく見た目も華やかで、いろいろな食感が楽しめる一品です。付属の粉ラー油も辛すぎず、フライドガーリックとフライドオニオンの風味もクセになります

「だし巻き卵」は、ふるふるフワフワにできあがりました。玉子焼き器があると見栄えも良くなると思います。

「みそ汁」は具が野菜だけにもかかわらず、玉ねぎのおかげで甘みとうまみのあるお味噌汁になりました。

一歳半の娘もとても気に入った様子でした。

ヨシケイ「定番」コースのまとめ

今回ご紹介したごはんは、ヨシケイの「定番」のメニューの一つです。

このコースのメリットとデメリットを以下にまとめました。

・一週間まとめて注文すると割引がある

・子どもも大人も喜ぶメニューが多い

・3品でしっかりとボリュームもあり、男性も満足

・食材のバリエーションが少ない

・たまに自分で買い物へ行ったほうがコスパ(時間的にも)がよいのではと思うメニューがある

「定番」コースは 量も内容も満足!

産後にプチママを利用しようと数週間試しましたが、よく食べる夫にとっては量が足りず、メニューも子ども向けの味付けが多かったため、定番を注文したところ、量も内容も満足

一週間まとめて注文した際の割引を考えるとプチママよりお得感もあり、今は6日間ほぼ固定で定番メニューを選んでいます。

ただ、同じような食材やメニューが繰り返されているように感じる時があり、そんな時は食彩コースで気分転換しています。

定番コースを半額でお試しする方法

ヨシケイの定番コースは、半額でお試しできることがあります。

お試し方法は「ヨシケイの定番コースとは?【料金・調理時間・お試し方法を解説】」にまとめてありますので、これからヨシケイを始めてみようかな?という方はこちらをどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました