
こんにちは、生活クラブ歴3年のたーしーです。
夫と息子たち(4歳・2歳)の4人で静岡で暮らしています。
ミールキットの主菜に合わせる副菜、毎回悩みませんか?
せっかく時短を目的にミールキットを使っているのに、副菜に時間と手間はかけたくない!
今回はそんな方に、簡単で美味しい副菜5品を紹介します。
セロリとハムのイタリアンマリネサラダ


サッパリしていて、暑い時期にぴったりな副菜です。
調理時間
5分
材料(3~4人前)
・セロリ…1本
・ハム…4~5枚
・イタリアンドレッシング…適量

味見のつもりが、気がつくとボールを抱えて食べてしまうくらい好きな一品です!
作り方
1)セロリを薄い千切りにします。
2)ハムを1センチ角(大きさはお好みで)に切ります。
3)切ったセロリとハムをボールに入れ、イタリアンドレッシングを適量まわしかけ和えます。

セロリから水分が出るので、イタリアンドレッシングを多めにかけることがポイントです。
たくさん作っておき、一日置くと味が馴染んでまた美味しいですよ!
お豆腐の山形のだしがけ


キュウリのぽりぽりとした歯ごたえと、シソやミョウガなどの香味野菜の香りが鼻に抜けて、さわやかで美味しい一品です。
調理時間
1分
材料(1人前)
・お好みの豆腐…小さめ1丁
・市販の山形のだし…適量
作り方
お皿に出したお豆腐の上に、お好みの量の山形のだしをかけます。

山形のだしは、味がサッパリしているため、多めにかけるのがオススメです。
黒豆のサワークリーム和え


黒豆の甘味とサワークリームの酸味が合わさって、まるで高級なチーズケーキのような味わい!
調理時間
2分
材料(2~3人前)
・黒豆の甘煮…1パック
・サワークリーム…1パック

箸休めに、デザートに、そしてお弁当の一品にもぴったりです。
作り方
ボールに黒豆とサワークリームを入れ、混ぜ合わせます。

作り方もなにもないくらい楽チンなこのレシピ!(笑)
青じそドレッシングのコールスローサラダ


ハムが良いアクセントとなって、とても美味しいです。
調理時間
3分
材料(3~4人前)
・市販のカット済み(千切り)の袋入りの野菜…1袋
・ハム…2~3枚
・青じそドレッシング…適量

カット済みの袋野菜は、キャベツの他に、むらさきキャベツやにんじんも一緒に入っているものの方が、出来上がったときの彩りが良くなりオススメです。
作り方
1)ハムを半分に切り、細い千切りにします。
2)千切り野菜と千切りにしたハムをボールに入れ、青じそドレッシングを適量まわしかけ和えます。

口に入れたときの食感を良くするために、ハムを千切り野菜と同じくらいの細さに切るのがポイントです。
キムチとごま油で韓国風冷奴


ごま油の香りが効いていて、ご飯のお供にも、お酒のおつまみにもぴったりの一品です!
調理時間
2分
材料(1人前)
・お好みの豆腐…小さめ1丁
・お好みのキムチ…適量
・ごま油…大さじ1
・めんつゆ…小さじ2分の1
・煎りゴマ…お好みで
作り方
お皿に出したお豆腐の上に、お好みの量のキムチを乗せ、めんつゆ・ごま油を回しかけ、最後に煎りゴマを上に散らします。

キムチに味がついているので、お豆腐の大きさによって、めんつゆの量はお好みで調節してください。
以上、ミールキットに合わせる副菜レシピ5選(夏編)をご紹介しました。