おしゃれで美味しい♡メイヤーレモンの桃モッツァレラサラダ(Kit Oisix)

こんにちは。オイシックス歴8か月のniroronです。
夫と娘(2歳)の3人、東京で暮らしています。

今回はKit Oisix(キットオイシックス)のテーマ「サラダ」の中から 「メイヤーレモンの桃モッツァレラサラダ」についてレポしたいと思います。

「Kit Oisix(キットオイシックス)」とは?

キットオイシックスは約20分で2品作れるミールキット

キットオイシックスは、食材宅配サービスのOisix(オイシックス)で購入できるミールキットです。

20分以内に主菜と副菜の2品が作れるキットで、全てのメニューに厳選された5種類以上の野菜が入っています。

ミールキットには「シェフ」「デイリー」「キッズOK」などのテーマがあり、目的に合わせて選べます。

・調理時間 20分以内

・2品構成

・契約農家から集めた5種類以上の野菜

・カット野菜は水洗い、無添加・調味料、放射性物質検査済

・ 週替わりで20以上から選べるメニュー

育休復帰後に日時指定ができるオイシックスに乗り換えました。

キットオイシックスのテーマ「サラダ」とは?

野菜にこだわるオイシックスならではの「サラダ」に特化したメニューです。

「メイヤーレモンの桃モッツァレラサラダ」を作ってみました

調理時間 / カロリー / 食塩相当量 / 値段

●メニュー
・メイヤーレモンの桃モッツァレラサラダ

●調理時間の目安
10分

●カロリー
152kcal

●食塩相当量
栄養成分表示なし

●値段
2人前 1,280円(税抜)
(税込1,382円 / 1人当たり691円)

Oisix(オイシックス)ならではの“こだわりの材料”が届く

●冷蔵品
・桃
・ポッコンチーニ(モッツァレラチーズ)
・メイヤーレモン
・エクストラヴァージンオリーブオイル

「メイヤーレモン」はオレンジとレモンの交配種で、ほんのりオレンジの香りがします。オイシックスの人気商品です。

●自分で用意するもの
・塩
・酢
・黒こしょう

おしゃれな雰囲気を演出するため、今回は酢の代わりに白ワインビネガーを使ってみました♪

メイヤーレモンの桃モッツァレラサラダ(約10分)

1)桃の皮をむいて、ひと口大に切ります。

うちの娘は桃が大好きなので、切っている間に結構な量をつまみ食いされましたが、思ったよりも桃が大きいのでボリュームに影響なしでした(笑)

2)オリーブオイルに塩・酢を加えます。お好みで黒こしょうも入れます。

3)モッツァレラチーズの水気を切って手でちぎります。

4)メイヤーレモンの皮をむき、千切りにします。

5)桃・モッツァレラチーズを皿に盛り付け、皮をむいたメイヤーレモンの果汁をしぼってかけます。

6)用意しておいた調味料をかけて、仕上げにメイヤーレモンの皮を散らしてできあがり!

桃とモッツァレラチーズの色が引き立ちそうなブルーの盛り付け皿を選んでみました。

ただ載せているだけなのに豪華に見えてテンションがあがります!

「メイヤーレモンの桃モッツァレラサラダ」を食べてみた感想

おいしさ:★★★★★
ボリューム:★★★★★
時短:★★★★☆

さわやかな甘みの桃ともっちりとしたモッツァレラチーズの組み合わせが最高です。

今回初めて食べてみて、一時期流行っていた理由をいまさらながら実感しました。

材料として見た時には「ボリュームが少ないのでは?」と感じたのですが、桃が大きくて、モッツァレラチーズもしっかりとした食べごたえがあり、2人前のキットでしたが、大人2人+子ども1人で十分味わうことができました

オイシックスの桃はしっかりとした固さがあるので切るのも楽でしたし、モッツァレラチーズは手でちぎるだけ!

娘にお手伝いしてもらうのも良さそうだと感じました。

金額が高いので、せめて1000円切ってくれていたらなぁ…と思いました(笑)

ただ、この金額だからこその桃とモッツァレラチーズのクオリティなのだな、とうなづけます。

Kit Oisix(キットオイシックス)のまとめ

今回ご紹介したごはんは、Oisix(オイシックス)の「Kit Oisix献立コース」の定期ボックスで注文したミールキットです。

キットオイシックスのメリット・デメリットを以下にまとめました。

・オイシックスならではの素材の美味しさが味わえる

・子どもも一緒に楽しめるメニューがある

・時短できる

・1人当たりの金額が高め

わたしは産後、他の定期宅配を利用していましたが、育休復帰後に日時指定ができるオイシックスに乗り換えました。

金額的には少し高くなりましたが、子どもの身体に安全な食材を使いながら、外食のように美味しいキットオイシックスに満足しています。

現在は週に2つほどキットオイシックスを注文し、定時上がりの夫に作ってもらうこともあります。

レシピは説明書形式でわかりやすいので、料理に慣れていない人でも簡単かつ美味しく作れます。

タイトルとURLをコピーしました