カット野菜でラクラク♪ヨシケイ 楽定番「さけのレンジ蒸し」

こんにちは、ヨシケイ歴1年9ヶ月の すまぬま です。
夫と娘2人(小1・1歳)の4人で関東地方で暮らしています。

小学校の夏休みがはじまりました。去年までは幼稚園の預り保育に助けられていましたが、今年は1年生にあがり、それも出来ないしガクブルです。

とりあえず学校のプール解放と図書室解放はフル活用予定。あとは部屋の埃は見なかったことにし、ミールキットを利用し、ストレスを少しでも減らして頑張るしかないですね!!

さて今回は、ヨシケイ「楽定番」コースの『さけのレンジ蒸し』についてレポしたいと思います!

ヨシケイの「楽定番」コースとは?

ヨシケイの宅配ボックス

ヨシケイはプロの栄養士さんが考えたメニューの食材キットを、毎日自宅まで届けてくれるサービスです。

ライフスタイルに合わせた15種類のコースが用意されています。

その中のひとつ「定番」は、人気の定番メニューを揃えたコースで、大人も子どもも楽しめるメニューが多いのが特徴です。

「楽定番」コースはさらに、調理法にあわせて野菜がカットされているタイプのものです (通称:楽シリーズ) 。

・調理時間 約35分

・3品構成

・人気の定番料理が楽しめる

・栄養バランスがいい

・ロングセラーメニュー

・カット野菜で時短になる

ヨシケイを取りはじめたきっかけをくれたコースです。なんせカット野菜で楽したかったんです。

なお、定番コースについては「ヨシケイの定番コースとは?【料金・調理時間・お試し方法を解説】」にまとめていますので、コース全般のことを知りたい場合はこちらをどうぞ。

楽定番「さけのレンジ蒸し」3品セットを作ってみた

調理時間 / カロリー / 食塩相当量 / 値段

●メニュー
・さけのレンジ蒸し
・じゃが芋のみそきんぴら
・ブロッコリーのごまマヨあえ

●調理時間
約35分

●カロリー
362kcal

食塩相当量
3.2g

●値段
2人用 1,290円(1人当たり645円)
3人用 1,610円(1人当たり537円)
4人用 2,060円(1人当たり515円)

魚は解凍が必要・野菜は一部カット済

ヨシケイの宅配ボックスの中から食材を取り出します。

●冷凍品
・さけ…解凍
・カーネルコーン

●冷蔵品
・ぶなしめじ(カット)
・キャベツ(カット)
・人参(カット)
・ミニトマト
・レモン
・じゃが芋
・いんげん
・ブロッコリー

●自分で用意するもの
・酒
・塩
・油
・バター又はマーガリン
・しょうゆ
・みりん
・みそ
・マヨネーズ

ヨシケイのさけは立派なものが多く、解凍に時間がかかるので、レンジの解凍機能を利用しています

主菜:さけのレンジ蒸し(約15分)

1) カットされたぶなしめじとキャベツを袋から取り出す。

2)解凍したさけに塩と酒をふり、キッチンペーパーで水気を拭く。

3)耐熱容器に1)、2)、ミニトマトの順に入れてバターをのせます。酒、しょうゆ、みりんを混ぜたものをかけラップをして電子練習で加熱します。500Wで1人用4分が目安です。

ミニトマトの爆発を防ぐため、フォークで穴を開けるか、半分に切ることをオススメします!

副菜①:じゃが芋のみそきんぴら (約10分)

1) じゃが芋の皮をむき、細切りにし水にさらす。いんげんを斜め切りにします。カット人参を袋から出します。

2) フライパンに油を入れて熱します。火が通るまで1)を炒め、しょうゆ、みそ、みりんで調味します。

じゃが芋は厚みを出さない切り方にすると、早めに火が通ります。

副菜②:ブロッコリーのごまマヨあえ(約10分)

1)小房に切ったらブロッコリーをコーンと塩茹でします。

2)すりごま、しょうゆ、マヨネーズをあわせたものであえます。

ブロッコリーはキッチンタオルを使うなどして水切りをよくして、ベチャベチャな仕上がりになるのを避けます。

楽定番「さけのレンジ蒸し」の評価

おいしさ:★★★★☆
ボリューム:★★★★★
時短:★★★★☆

『さけのレンジ蒸し』
バターとレモンの味付けに間違いなしです!1歳の下の子も食べてました。味は濃いめなので豆腐や塩をふってない魚などと混ぜてあげた方が身体にはよさそうです

『じゃが芋のみそきんぴら
みそのきんぴらははじめて食べましたが、程良い塩味とコクでおいしかったです。こちらも味は濃いめですが1歳児もぱくぱく食べてました。

ブロッコリーのごまマヨあえ
きんぴらより人気がありました。すりごまの香ばしさとマヨネーズがバツグンで、子ども2人とも競って食べてました

ヨシケイ「楽定番」コースのまとめ

今回ご紹介したごはんは、ヨシケイの「楽定番」のメニューのひとつです。

このコースのメリットとデメリットを以下にまとめました。

・カット野菜を利用で時短で調理できる

・味付けのマンネリを打破できる

・定番食材が多い

・汁物がない時がある

カット野菜が届く「楽シリーズ」は通常コースよりも5分以上時短に

食材カットの時間が省けるので、メニューブックに書かれている調理時間より5分以上は短く作れると思います。これは本当に助かってます。

時間に余裕がある方は普通の定番 コースを利用してもいいかもしれません。

さらに楽したいときは副菜を汁物にアレンジ!

3品のうち1品を汁物にアレンジすると、さらに夕飯作りが楽になります。

材料と水を火にかけ、洋風の献立ならコンソメやトマト味、中華なら鶏ガラスープ、和風なら味噌やおすましにすればいいだけです。

今回のメニューなら「ブロッコリーとコーンのスープ」か「じゃが芋のお味噌汁」にして“メイン+副菜+汁物”の献立にしちゃいます。

定番コースを半額でお試しする方法

ヨシケイの定番コースは、半額でお試しできることがあります。

お試し方法は「ヨシケイの定番コースとは?【料金・調理時間・お試し方法を解説】」にまとめてありますので、これからヨシケイを始めてみようかな?という方はこちらをどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました