
こんにちは、ヨシケイ歴1年の なぎひのき です。
夫と息子たち(2歳・0歳)の4人で、長野で暮らしています。
今回はヨシケイのプチママコースの中から『カリカリチキン』についてレポしたいと思います!
ヨシケイの「プチママ」コースとは?

ヨシケイはプロの栄養士さんが考えたメニューの食材キットを、毎日自宅まで届けてくれるサービスです。
ライフスタイルに合わせた15種類のコースが用意されています。
ヨシケイの「プチママ」は2品が約20分でできるお手軽コースです。ヨシケイのコースの中で唯一離乳食のとりわけレシピが付いています。
・調理時間 約20分
・2品構成
・価格が安い
・料理初心者向けの簡単メニュー
・離乳食とりわけレシピ付き

プチママの1週間お試しがきっかけですっかりヨシケイのとりこに。
プチママ「カリカリチキン」を作ってみました

調理時間 / カロリー / 食塩相当量 / 値段
●メニュー
・カリカリチキン
・2種のお豆のコンソメスープ
●離乳食をとりわけする場合のメニュー
・鶏肉と玉葱のレンジ蒸し (7ヵ月~8ヵ月頃)
●調理時間
約20分
●カロリー
422kcal
●食塩相当量
3.4g
●値段
<5日間(月~金)コース>
2人用 5,140円
(1日当たり1,028円 / 1人当たり514円)
3人用 6,430円
(1日当たり1,286円 / 1人当たり429円)
4人用 8,200円
(1日当たり1,640円 / 1人当たり410円)
<6日間(月~土)コース>
2人用 6,030円
(1日当たり1,005円 / 1人当たり503円)
3人用 7,540円
(1日当たり1,257円 / 1人当たり419円)
4人用 9,620円
(1日当たり1,603円 / 1人当たり401円)
※地域によって価格に差があります。都市圏では1コース当たり500~700円ほど高くなるようです。
消費期限は到着日から2日間・食材はカットが必要

●冷凍品
・鶏むね肉…解凍
・むき枝豆…解凍
●冷蔵品
・大豆水煮
・玉ねぎ
・人参
・青菜
・キャベツ
・チキンミックス
●自分で用意するもの
・主食(白ご飯にしました)
・油
・水
・コンソメ
・酒
・しょうゆ
・塩こしょう

肉や魚はカッチカチに冷凍されて届きます。すぐ調理するには解凍が必要です。
主菜:カリカリチキン(約15分)

1)キャベツをスライサーで千切りにします。
2)鶏肉とチキンミックス粉をポリ袋に入れ、フリフリモミモミして全体にまぶします。
3)フライパンに油を熱して、鶏肉を両面こんがり焼きます。しっかり火が通ったら、キャベツと共に盛り付けます。

プチママでは「ポリ袋で肉や魚に衣をつける工程」や「野菜をスライサーで切る工程」がよく登場します。
時短グッズを大いに利用しよう!という心意気かな?と勝手に思っています。
副菜:2種のお豆のコンソメスープ(約10分)

1)玉ねぎ、人参、青菜を切ります。
2)鍋に水・青菜以外の野菜・コンソメ・酒・塩コショウを入れて煮ます。

煮ている間に主菜のカリカリチキンを同時進行しました。
3)野菜に火が通ったら、大豆・枝豆・青菜を加えて軽く煮ます。

離乳食に取り分けるため、豆類も最初から煮て柔らかくしました。
プチママ「カリカリチキン」を食べてみた感想

おいしさ:★★★★☆
ボリューム:★★★☆☆
時短:★★★★☆
コンソメスープはコース問わずよく登場する献立です。ヨシケイを始めてから、顆粒コンソメを大瓶で買うようになりました。笑
調味料が目分量でも大きな失敗にならず味が決まるので、腹へり子どもたちの泣き・騒ぎの中で調理してもなんとかなる!という安心感があります。

具を取り出して水洗いし、刻んで離乳食にしたところ、10ヶ月児がもりもり食べてくれました。
カリカリチキンは、チキンミックス衣をまぶして焼くだけの超簡単メニューで、あっという間にできました。スパイスが効いていて、夏に嬉しい味でした。

美味しすぎてなくなるのもあっという間…(´;ω;`)
チキンミックスの量には余裕があったので、冷凍ストックのお肉を足しても良かったかも。
ヨシケイ「プチママ」 のまとめ
今回ご紹介したごはんは、ヨシケイの「プチママコース」のメニューのひとつです。
このコースのメリットとデメリットを以下にまとめました。
・ミールキットシリーズ中最安値!
・取り分け離乳食の参考レシピ有り!(スキル不足によりあまり活用できてませんが……)
・ヨシケイさん全般にいえることですが美味しい!野菜が新鮮!
・月〜金 or 月〜土のまとめ注文のみで、1日分だけ注文することはできない
※地域によっては1日分だけの注文も可能です
・2品なのでボリュームに不満が出るときもある
・分量に計られているとはいえ「食材」なので、調理開始に若干気合がいるのは変わらない
ヨシケイを始めたきっかけの「プチママ」コース
ヨシケイを始めたきっかけが「プチママ」でした。1週間お試しのチラシがポストに入っていたのです。
2人目妊娠中で腰痛がひどく、台所に長時間立ちたくなくて、ちょっとでも料理を効率化できるならと思いお試しを申し込んでみました。
しかし体験してみると、時短以上に、毎日の献立を決めてくれているというのがどれほど心の重みを取り去ってくれるか……ということに気づきまして、すっかりヨシケイさんのとりこになってしまいました。
現在はこの「プチママ」と「カットミール」コースを見比べて、週ごとに好みのコースを選ぶ、という頼み方をしています。