管理栄養士監修「1日分緑黄色野菜のミネストローネ」(コープデリ)

こんにちは、コープデリ歴8ヵ月のえくれあです。
夫と娘(1歳)の3人で東京で暮らしています。

今回はコープデリミールキット「すこやかDish」の中から『【管理栄養士監修】1日分緑黄色野菜のミネストローネ』についてレポしたいと思います。

コープデリのミールキットとは?

コープデリミールキットの「すこやかDish」は ヘルシーがテーマの単品メニューです。

カット&下ごしらえ済の具材に調味ダレやレシピが付いていて、 野菜のおいしさが手軽に味わえます

コープデリ「1日分緑黄色野菜のミネストローネ」を作ってみました

調理時間 / カロリー / 食塩相当量 / 値段

●メニュー
1日分緑黄色野菜のミネストローネ

●調理時間の目安
10分

●カロリー
427kcal

●値段
2~3人前 698円(1人当たり349円)

野菜はすべてカット済

●冷蔵品
・玉ねぎ
・にんじん
・かぼちゃ
・ブロッコリー
・マカロニ和え
・トマトソース

●自分で用意するもの
・サラダ油またはオリーブオイル
・水

野菜はすべてカットされたものが届きます。

1日分緑黄色野菜のミネストローネ(約10分)

1)玉ねぎ・にんじんを耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジで500w1分温めます。

2)熱したフライパンに油をなじませ、玉ねぎ・にんじんを入れて中火で2分ほど炒めます。

3)かぼちゃ・マカロニ和え・トマトソースと、水400mlを入れて2分ほど煮込みます。

4)ブロッコリーを入れてさらに1分ほど煮込みます。

玉ねぎとにんじんは柔らかくなるまで電子レンジで温めます。

ミールキットとは別に2品を用意

今回はミールキットの「1日分緑黄色野菜のミネストローネ」の他に、以下の献立を用意しました。

主菜:トマト&バシルソースのスパゲッティ

スパゲッティソースは、コープデリ商品でディスペンパックされているものです。

茹でた麺にかけて和えるだけです。

副菜:フライドポテト

フライドポテトもコープデリの商品です。

オーブンまたはフライパン調理でできるもので、塩を振らなくても味付けがしっかりしています。

ミールキットとその他を合わせると、調理時間は約20分、1食当たりの価格は500円くらいになります。

コープデリ「1日分緑黄色野菜のミネストローネ」を食べた感想

おいしさ:★★★★☆
ボリューム:★★★★☆
時短:★★★★☆

面倒な野菜のみじん切りがすでにされていて、煮込むだけだったのですごく簡単にできました

大人2人であれば、おかわり1回できるくらいの量でした。

我が家は残ったミネストローネを、残っていたご飯に混ぜてチーズを乗せてドリア風にして食べました。

アレンジしやすいのも良かったです。

少し味が濃くドロドロしていたので、 1歳の娘への取り分け分はお湯で薄めました。

コープデリミールキット「すこやかDish!」のまとめ

すこやかDishのメリット・デメリットを以下にまとめました。

・10分〜15分でできる

・野菜が沢山食べられる

・美味しい

・我が家にとっては少し量は少なめ

・副菜は自分で準備しないといけない

普段たくさんの野菜を一度に摂る料理を考えるのはなかなか難しいですが、 今回のような管理栄養士の方が監修しているメニューだと、安心感がありますね

コープデリミールキットには2品コース、3品コースもあります。

コープデリミールキットにはお試しがないので、まずは資料請求してみるのがオススメです。

★ママ楽チン★
毎日のお買物が玄関先に届きます!
まずは資料請求!

タイトルとURLをコピーしました