コープデリミールキットの「らくうま2品コース」とは?【料金・調理時間・お試し方法を解説】

こんにちは、コープデリ歴8ヵ月の のびのび です。夫と娘(2歳)の3人で埼玉で暮らしています。

この記事では、コープデリミールキットの「らくうま2品コース」について、詳しく解説していきます。

コープデリの「らくうま2品コース」とは?

コープデリミールキットはデイリーコープのコースのひとつで、「主菜+副菜または汁物」の2品で構成されたミールキットです。

こんな方にオススメ
  • 早く夕飯を作り終えたい
  • 買い物に行く時間がない
  • 野菜をカットするのが面倒
  • まな板を汚したくない
  • 1品だけだと物足りない

忙しくて毎日料理するのは大変だけど、自分や家族の健康を考えて少しでも料理しようと頑張る人の強い味方となってくれるコースです!

コープデリミールキット「らくうま2品」コースの概要

  • 調理時間は10~15分
  • 2品構成
  • 食材はカット済
  • 週替わりで35種類以上のメニュー
  • 2人前または3人前のみ

とにかく早くできて、しかもおいしいです!

基本的に10分あれば簡単に完成します。

らくうま2品コースの時短ポイント
  • 野菜のカット不要
  • 下味付・加熱済のものがある
  • お皿に盛るだけの総菜の時もある

コープデリミールキットの料金

料金

らくうま2品の料金表

コープデリミールキットは1メニューあたり以下の固定料金になっています。

【らくうま2品コース 料金表】

  2人前 3人前
1メニューの金額1,045円 1,404円
1人当たりの金額523円 468円
週5日注文した場合5,225円/週7,020円/週

地域や食材によって金額が変わることがないので、わかりやすいです。

ただ、らーめんの日だと「具入りスープ+鍋麺」で2品扱いになるので、もう少し値段が安くても良いのではないか、と感じる日はあります(笑)

注文可能日数

デイリーコープの各コースを自由に組み合わせて、月~金曜日のうち週3日以上で注文可能です。

各種手数料

配達手数料は0円なので、ミールキットの金額のみの支払いとなります。

ただし、利用するには生協への加入が必要なため、加入時に出資金が必要になります。

らくうま2品コースの献立について徹底分析!

料理ジャンルは「洋食」が多め

らくうま2品コースには、和食・洋食・中華のメニューがありますが、洋食が若干多めな印象です。

\料理ジャンル別の献立例/
  • 和食
    ・鮭のホイル焼き(柑橘風味)
    ・鶏肉と根菜の胡麻照り焼き
    ・親子丼
  • 洋食
    ・ボロネーゼ
    ・トマトクリームドリア
    ・豚肉のピカタ
  • 中華
    ・天津飯
    野菜と食べる油淋鶏
    ・国産野菜のあんかけ焼きそば

肉料理と魚料理の割合は4:1

肉料理と魚料理の割合はだいたい「肉:魚=4:1」で、肉料理が圧倒的に多いです。

肉料理のなかでも鶏肉・豚肉の頻度が高いです。

\肉・魚の献立例/
  • 肉料理
    ・とろ~り半熟卵のせ牛丼
    ・タンドリーチキン
    ・豚ロースの味噌焼き
  • 魚料理
    ・赤魚のみりん漬け
    ・さばの味噌煮
    ・鮭の南蛮漬け

野菜の量

どのメニューにも比較的野菜は入っていますが、選ぶメニューによっては野菜が少ないです。

「タラと野菜の味噌チーズ焼き(2人前)」の場合は約250gありましたが、「さばの味噌煮+卯の花」では約60gでした。

野菜を摂りたい方は、意識的に野菜が多いメニューを選ぶと良いでしょう。

らくうま2品コースによく登場する食材

  • レタス
  • 人参
  • 鶏肉

らくうま2品コースは飽きる?飽きない?

一定期間が経つとローテーションしますが、1品ずつバラバラにローテーションしたり、副菜をチェンジしたりしているので、予想していたよりは飽きていません

気分を変えたいときは「主菜コース」や「いろどり3品コース」などから選ぶと良いかと思います。

コープデリのらくうま2品コースは子どもに取りわけできる?

離乳食への取りわけ:△

届いた食材の大きさを小さくし、だし汁などで煮れば、離乳食にすることができます。

肉などは下味がついている場合があるので、離乳食に使うのが難しいメニューもあります。

幼児食への取りわけ:○

味付けは自分で調整しながらできるので、子どもの分だけ薄味にすれば簡単に取りわけ可能です。

らくうま2品コースの安全性について

コープデリでは、工場や食材の産地の点検や商品検査を独自に行っています。

詳しくはコープデリ連合会の「食の安全の取り組み」をご覧ください。

コープデリのらくうま2品コースの口コミ【良いところ・悪いところ】

時短×省エネタイプ
何も考えずに作れて、気が付いたら料理が完成しているので、本当に助かっています!これがないと平日を生き抜けません。

\実際に作ってみたレポはこちら/

コープデリミールキットはお試しできる?

コープデリミールキットのお試しは、2019年8月22日に終了となりました

そのため、お試しなしでそのままコープデリに申し込む必要があります。

まずは以下から資料請求するのがオススメです。

★ママ楽チン★毎日のお買物が玄関先に届きます!
まずは資料請求!

他のコープデリミールキット
15分で3品できる『いろどり3品』
・副菜は自分で用意『単品』コース

タイトルとURLをコピーしました